(202106追記)
アップデートにより竜巻旋風脚がしゃがみにも当たるようになりました。
また、中P>2強P>強Kというタゲコンが新規追加され、2強Pに強制立たせがあるためタゲコンコンボもしゃがみ用ができました。
ただし新タゲコンは中P2回で確認した中P>中P>2強P>強Kとすると2強Pが立ちにスカるので立ちしゃがみ確認は相変わらず必要みたいです。
(追記終わり)
中P>中Pとあるコンボは中P>2中Pにしてもダメージもスタン値も同じです。2中Pのほうがリーチがあるのでギリギリでスカる可能性を考えると2中Pのほうが良いかも。
CAのダメージは真空波動拳で測っていますがVT1で電刃波動拳になった場合はダメージとスタン値が上がります。
中攻撃始動
中P>中P>強P>強K(219/340)
(上に注意書きを書いてすぐなので補足しますがこの中Pはタゲコンの技なので変えられません)
必殺技が無いので入力が簡単でダメージもまともなので主人公特有の初心者向けコンボかと思いきや、最後の強Kがしゃがみにスカるという罠がある。
前ステップでその場受け身に+11F。なのでもう1回ステップすると後ろ受け身に+-0F。(当然その場受け身暴れに負ける)
最後にVTキャンセル>弱竜巻旋風脚>CAで415/400
中P>2強P>強昇龍拳(245/355)
2強Pのリーチが短いので遠めからだとスカるが、当たる距離なら中攻撃始動ノーゲージとしてはこれが一番高い。
中P>中P>強昇龍拳と違ってこちらは前ステップでその場受け身に投げ間合いになる。
CAに繋げると(469/355)
中P>中P>強昇龍拳(210/310)
しゃがみ確認が不要だが遠めだとスカる。
昇龍拳をスカらせるとクラカンを貰ってしまう。
CAに繋げると434/310
中P>中P>中竜巻旋風脚(194/310)
しゃがみにスカる。
前ステップでその場受け身(+2F)にも後ろ受け身(+7F)にも投げ間合い内になる。
中P>中P>強竜巻旋風脚(202/310)
しゃがみにスカる。
最後に位置が入れ替わる。そのため相手が後ろ受け身をしてもリュウ側に来て密着する。しかし端に向かって出すと自分が端を背負うので一長一短。
最速で4強Kを出すと3Fの無いキャラには受け身両対応になる。
中P>中P>強上段足刀蹴り(194/310)
しゃがみに当たる。
コンボ後の距離は結構離れる。
CAに繋げると418/310
中P>中P>EX竜巻旋風脚(224/310)
1ゲージ使うならEX上段足刀蹴りのほうが良いと思われる。
中P>中P>EX上段足刀蹴り>強昇龍拳(269/415)
1ゲージ使うならこれ。
しゃがみ確認とか考えなくて良いし、初心者はゲージを余らせがちなのでとりあえずこれを入力しておくと良いかも…?
常に中+強で入力していればゲージが無いときは強上段足刀蹴りが出てそれもコンボになるので立ち確認が面倒なときにオススメ。
ちなみに強昇龍拳の部分をEX昇龍拳にするとカス当たりして逆にダメージが下がる危険がある。(最速より一瞬待てばフルヒットする)
弱攻撃始動
2弱K>2弱P>強昇龍拳(151/253)
下段始動。
CAに繋げると375/253
弱P>弱P>弱K>弱上段足刀蹴り(130/294)
3発刻んで確認できる。
2発で確認できるなら強昇龍拳に行ったほうが良い。
CAに繋げると322/294
クラッシュカウンター始動
強K(CC)>微前歩き>中P>2強P>強昇龍拳(297/455)
少し歩かないと2強Pが届かない。
6中Pだと中段技が出てしまうので歩いてニュートラルに戻して中Pを押す。
CAに繋げると457/455
強K(CC)>強K>弱K>強昇龍拳(279/439)
微歩きをミスりたくないときに。
CAに繋げると439/439
強K(CC)>微歩き>中P>中P>EX上段足刀蹴り>強昇龍拳(311/495)
1ゲージ。
強K(CC)>微歩き>2中P>EX上段足刀蹴り>強昇龍拳(290/455)
遠めで当たった時とか。
(画面端)強P(CC)>EX昇龍拳(236/340)
(画面端)強P(CC)>中昇龍拳>CA(428/300)
かなり密着からじゃないと繋がらない。
空対空始動
J中P1>EX空中竜巻旋風脚(189/285)
J中Pを2ヒットさせたほうがダメージは高いが、当たり方が不安定になるし1発の時点に仕込んだほうが安定すると思われる。
J中P>CA(354/110)
先に着地できればCAを当てることもできる。
6強P(通称大ゴス)始動
6強P>2強P>強昇龍拳(265/405)
CAに繋げると489/405
Vトリガー2(確固不抜)発動中
一心>強昇龍拳(267/335)
一心>強昇龍拳>CA(523/335)
アホみたいに減る。
一心>EX上段足刀蹴り>強昇龍拳(326/455)
コメント