スト5 ネカリ コンボ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネカリのコンボメモ。CE202105調整反映。

その前に中攻撃のまとめ表

発生ヒットガードV中ヒットV中ガードダメージV中ダメージ
中P6+50+606070
2中P5+4+2+5+26070
中K5+6+2+6+26060
2中K80-40-45050

これを元に役割を整理します

  • 中P
    • ガード時+-0Fなので固めには向かない
    • ヒットバックが少なく唯一中Kタゲコンに繋げるので確定状況で使いたい(特にVS1のとき)
  • 2中P
    • ノーマル時はヒット時+4Fで中中に繋がらないため同じガードFの中Kで代用したい
    • ただし中K>中決起は暴れ潰しにならないのでその読み合いを仕掛けるときは必要
    • VT中はヒット時+5で2中P>2中Pが繋がり、ダメージも中Kより高くなるので固めに使える
  • 中K
    • ノーマル時の固めに
    • リーチは2中Pより短く、ヒット/ガードバックも2中より微妙に長いためVT中は2中Pに切り替えて良いと思われる
  • 2中K
    • 下段
    • 2中K>中灯火や2中K>EX決起などが繋がるので強Kクラカンなど遠めのところに当てたいときに
    • かなり先端でも意外と中灯火が繋がる

ノーマル時中K>2中PのパーツはVT中も繋がりますが2中Pがダメージも10高くなるので2中P>2中Pにしています。

中攻撃始動

中K>2中P>弱円盤の導き(178/310)
中K押してすぐから溜め始めれば間に合う。
前ステップ前歩きで後ろ受け身に対し相手の暴れを中Kで潰せるくらいの距離。

(VT中)2中P>2中P>中円盤の導き(213/310)
VT中は2中Pから中円盤が繋がる。ただ弱のほうが離れないのであえて弱締めという選択もあるか?
画面端で中P>強Pでフレーム消費すると両対応。

中K>2中P>中猛る灯火(202/310)
(VT中)2中P>2中P>中猛る灯火(237/310)
(VT中)2中P>2中P>強猛る灯火(245/310)
調整で中灯火の範囲が伸びたのでこういうコンボでも入る。
VT中の中灯火締めは前ステップ強Pが両対応。

中K>2中P>EX円盤の導き(234/350)
前ステップ強Pがフレーム的には両対応だが後ろ受け身には直接届かず相手が攻撃押したらクラカンするくらいの距離。
画面端なら当然両対応になる。

(VT中)2中P>2中P>EX円盤の導き(269/350)
VTで前ステップが伸びたぶん両対応強Pが後ろ受け身に直接届くが密着ではないくらいの距離。
中K>2中P>EX勇猛なる決起(210/350)
ヒット時EX大地の仮面が届く距離。(フレーム的には暴れに負けるし後ろ歩きされると届かないけど知らない人は結構当たる)

中P>中K>強K>4Vスキル1(190/305)
Vゲージの溜まるターゲットコンボ。
中Pはガードされると+-0Fなので攻め継続にならないので、弾を飛んだ時など当たるとわかっている時に使えると良さそう。
Vスキルはニュートラルだと端でスカるので常に後ろ入れ良いと思われる。
画面端だと弱灯火やEX灯火で追撃できる。

(画面端)中P>中K>強K>Vスキル2>中猛る灯火(270/416)
タゲコンからのVスキル2は画面端だと拾える上、中灯火のあともう一度Vスキル2を出すと受け身両方に重なり非常に状況が良い。(相手が寝っぱだと通り過ぎる)

弱攻撃始動

2弱K>2弱K>中猛る灯火(126/253)
2弱K>2弱K>EX勇猛なる決起(134/293)
調整で灯火のリーチが伸ばされるまではノーマル時のコンボ後者しか無かった。

弱Por2弱P(CH)>2中P>弱円盤の導き(142/294)
暴れが通ったときや逆に相手の暴れを潰したときなどに。
弱Pの時点で溜めてないと間に合わないので狙うときは溜めておく。
密着なら中K>2中Pと挟むこともできるが中Kのリーチが短いので離れてるとスカる。
中KからタゲコンVS1でVゲージを溜めるほうに行ってもいい。

クラッシュカウンター始動

強K密着始動

強K(CC)>2強P>強決起>中猛る灯火(294/495)
(VT中同上)(328/495)
強K(CC)>2強P>強決起>EX猛る灯火(318/525)

強K(CC)>(前歩き)>2強P>中起>2中P>中猛る灯火(305/505)
強K(CC)>(前歩き)>2強P>中起>2中P>中猛る灯火(343/505)
ノーゲージで強決起ルートより多少高いけど微歩きちゃんとしないと中灯火がスカるので灯火のリーチが伸びるVT中のみ狙ったほうがいいかも。

強K(CC)>(前歩き)>2強P>中起>2中P>弱円盤の導き(290/505)
(VT中)強K(CC)>(前歩き)>2強P>中起>2中P>中円盤の導き(338/505)
2中Pから円盤にも一応行ける。

遠め強K始動

強K(CC)>(前歩き)>2中K>中猛る灯火(225/365)
強K(CC)>(前歩き)>2中K>EX勇猛なる決起(232/400)
遠いときは2中Kの前に前歩きできる。

(VT中)強K(CC)>(前歩き)>強P>中猛る灯火(271/405)
VT中は強Pも灯火も多少伸びるのでノーマル時よりは歩いて当てに行きやすい。。

強K(CC)>弱円盤の導き(172/300)
コンボ難しかったら強K押すとき常に後ろ売れとくと円盤が当たる。

3強P始動

遠め強K始動と大体同じ。

3強P(CC)>前ステップ>弱P>中猛る灯火(197/281)
3強PCCは強KCCより1F長い20F有利なので遠くても前ステ弱Pで繋げることができる。
VT中は弱Pから灯火でも。

VT中3強Pホールド始動

3強Pホールド(CC)>2強P>強決起>中猛る灯火(340/495)
前ステップして+9Fの余裕があるので2強P〜が入る。

スタン用

J強P>2強P>強勇猛なる決起>中猛る灯火(303/510)
(VT中同上)(352/510)

(VT中)J強P>2強P>中勇猛なる決起>2中P>中猛る灯火(372/525)
ノーマル時は遠くてスカるけどVT中は当たる。

J強P>強P>中勇猛なる決起>2中P>EX円盤の導き(342/555)
(VT中同上)(396/555)
1ゲージ使うならたぶん円盤に使うのが一番伸びる。あと画面半分くらい運ぶ。

(VT1中)J強P>2強P>強勇猛なる決起>煙纏う鏡>中猛る灯火(388/565)
VT1専用技を挟むと火力上がる。

空対空始動

J中P>強猛る灯火(168/235)
J中Pが追撃可能なので先に着地出来れば。
余裕が無さそうなときは発生の早い弱灯火に切り替えるなど。

その他

前J2強K>弱P>EX勇猛なる決起(203/323)
(VT中)前J2強K>弱P>中猛る灯火(220/283)
高く当たっても+3Fは取れるのだがノーマル時に灯火を絡めると位置によってスカりやすくて危険なのでEX決起にしてしまったほうが安全。
VT中は弱Pも中灯火もがかなり伸びるのでスカりにくい。

VT1関連

VT1専用技の煙纏う鏡(強P+強K)関連

強勇猛なる決起>煙纏う鏡>中猛る灯火(287/390)
強勇猛なる決起>煙纏う鏡>中猛る灯火(495/365)
強決起などで浮いたところに煙纏う鏡を当てると中/EX灯火で拾える。
中足>VTキャンセルヒット確認>2強P>強決起〜これみたいな流れとか。
CAは普通に硬直終了後最速で出せば繋がる。
ちなみに中足発動からなどVT発動補正が掛かっている状態だと最後をEX灯火にしてもダメージが8くらいしか変わらないので発動コンボでゲージを使うのはもったいないかもしれない。

EX大地の仮面>煙纏う鏡>中猛る灯火(247/255)
EX大地の仮面>煙纏う鏡>EX猛る灯火(275/290)
VT1中のみEX大地の仮面のリターンが上がる。
ちなみにEX大地の仮面>煙纏う鏡はキャンセル入力という扱いなので、コマ投げで相手を地面に叩きつけたあたりで強P+強Kを押しておけば続けて煙纏う鏡が出るようになっています。
コマ投げからの高火力で決着つけるのはかなり美味しいのでVT1なら発動前に1ゲージ以上は保持しておきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました